身体に必要な栄養素 水分

2025/08/22

サンライズ鍼灸整骨院 淀屋橋院 です。

 

水分は体にとって栄養素を運んだり老廃物を排出する働きがあり、健康を維持するうえでとても重要な栄養素になります。

美味しい「水分補給」のすすめかた | プロのひと工夫

水は身体の中で栄養素や老廃物を運んだり体温調節をなどをする働きがあります。

その水が3%なくなると脱水症状が出始め、身体に症状が出始めます。

体重50㎏の人の60%は30Lの水が体内にあるのに対し1.5Lなくなる量に相当し、大量に汗をかく夏場だけでなく水分補給を忘れがちな冬場にも起こる可能性があります。

喉が渇く前に飲むようにして予防することが大切です!

水分補給をする男の子のイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト
毎日2Lの水が必要になりますが、一気に摂るよりこまめに摂るようにすると吸収率が上がります。
1回あたり200ml(コップ1杯分)を目安に飲むようにしましょう!

Copyright(C) 2019 Sunrise All Rights Reserved.